投資 NISA口座でロールオーバーした銘柄を売却した場合(ロールオーバーから?それとも翌年から売られるのか) どうも、キャンです。 私はNISA口座で米国の株を購入しています。 2017年に購入した銘柄が5年経つので、購入銘柄の中でマイナスだったエクソンモービル(XOM)を昨年末にロールオーバーしました。 昨今、原油高に伴い、エクソン... 2022.06.22 投資
投資 保有米国株の配当利回りを算出してみました どうも、キャンです。 今回は、保有米国株の配当利回りを算出してみました。 口座 コード 保有数量 取得金額 ① 配当金直近($) ② 配当回数(年) ③ 保有数量×①×②($) ④ ③×118(円)... 2022.03.18 投資
使い方 【確定申告】サクソバンクの一般口座の金融・証券税制(上場株式等の譲渡・明細)の入力について どうも、キャンです。 2021年分の確定申告を済ませました。 今回は サクソバンクの一般口座をお持ち方で確定申告をする場合に、金融・証券税制(上場株式等の譲渡・明細)の入力する項目を、備忘を含めここに記載します。※誤っている可能性があり... 2022.02.12 使い方投資
使い方 【確定申告】米国株(マネックス)の配当の外国税額控除の入力について どうも、キャンです。 2021年分の確定申告を済ませました。 今回は 米国株(マネックス)の配当の外国税額控除の入力したので、備忘を含めここに記載します。※誤っている可能性がありますので、自己責任でお願いいたします まず、配当情報... 2022.02.11 使い方投資
使い方 「CRYPTACT」のポートフォリオのポジションが合わない(バイナンスの流動性の提供によるもの?) どうも、キャンです。 タイトルの通りなのですが、「CRYPTACT」のポートフォリオと、「バイナンス」のフィアットと現物のUSDTのポジションが合っていないのですよね。 【ポジション】 ・CRYPTACT:571.269968... 2022.01.16 使い方投資
使い方 【BINANCE(バイナンス)】コンバート履歴を「CRYPTACT」でアップする場合の入力項目について どうも、キャンです。 仮想通貨でバイナンスを使っている方で、コンバート履歴を「CRYPTACT」でアップしたい人向けです。 仮想通貨って損益管理が難しいですよね。 損益管理を「CRYPTACT」で簡単にできると思っていまし... 2021.09.26 使い方投資
投資 【サイバーセキュリティETF】BUGのS&P500採用銘柄有無を確認してみました。 どうも、キャンです。 先日、アメリカのパイプラインがサイバー攻撃を受けたとニュースがあったり、カプコンについては、「ランサム(身代金)ウエア」のサイバー攻撃で個人情報が盗み取られ、犯罪集団からの金銭要求を受けたというニュースが... 2021.05.12 投資
投資 【海外株】 ハーモニー・ゴールド・マイニング(HMY)を売却しました。 どうも、キャンです。 先日、積み立てしていたハーモニー・ゴールド・マイニング(HMY)を売却しました。 購入を始めた理由。 売却した理由は、率直に「思ったより株価が上がらない。」の一言です。... 2021.02.22 投資
投資 【投資】2020年の総括 どうも、キャンです。 本日は2020年12月31日(大晦日)という事で、2020年の投資の総括をしたいと思います。 売買成績 証券会社 損益金額 SBI 1,276,139 マネックス -80... 2020.12.31 投資
投資 【東洋経済】「中国100強」の載っていた銘柄が何処に上場しているか調べてみました。 どうも、キャンです。 東洋経済の「中国100強」最新ランキングに載っていた中国の「増益額」「増益率」「増収額」「増収率」の銘柄が何処に上場しているか調べてみました。 ちなみに「増益額」「増益率」は会員にならないと見れませ... 2020.12.13 投資