レビュー 内蔵BDドライブを外付BDドライブとしてSATA-USB3.0で接続できました。 どうも、キャンです。 先日、パソコンが壊れて、新しいパソコンを買い替えました。 旧パソコンには、BDドライブが内蔵してあったので、新パソコンに取り付けようと思いましたが、素人の私には無理でした。色々触って新パソコンを壊しては元も... 2018.09.17 レビュー使い方
使い方 メルカリで売上金額を自分の口座へ振込手続きしました。 どうも、キャンです。 メルカリでコツコツと売って、売上金額が貯まってきたので、自分の銀行の口座に振込を申し込みました。 振込先を入力し、次へ。 ※1万円未満は振込手数料が210円かかるので注... 2018.08.26 使い方
使い方 小型のシャープ製の「PJ-G2DS-W」を買いました。 どうも、キャンです。 梅雨にそろそろ入りそうで、寝苦しい夜がやってきそうです。 私の寝室は4.5畳で、クーラーをつけたまま寝ると風邪をひきます(笑) かといってつけないと寝苦しいです。そこで、前もって扇風機を買いました。 ... 2018.06.11 使い方
使い方 写真(画像)を外付けHD入れ、PS4に接続すれば大画面で見れます。 どうも、キャンです。 妻に撮った写真をテレビで見れないの?と聞かれまして、 調べたところ、PS4に外付けHDを接続してメディアプレーヤーで見れたので、備忘を兼ねてここに残しておきます。 用意するもの ①テレビ ②PS4 ... 2018.03.20 使い方
使い方 flashairの手動起動モードの設定について どうも、キャンです。 私は、一眼レフを持っています。今の一眼レフはwifi、bluetooth機能が付いていて、一眼レフで撮った写真をすぐスマホに転送できる機能があり、便利になっています。 ただ、私の一眼レフはnikoのD5200で... 2018.01.21 使い方
使い方 「PrintScreen」ボタンが効かない原因は、「mAgicTV」だった! どうも、キャンです。 最近は、パソコンでテレビを録画されている方も増えてきたのではないでしょうか。 私は、今のPC(windows7)をBTOで買う時、mAgicTV(テレビチューナー)も合わせて購入しました。 使い始めて... 2018.01.21 使い方
使い方 コンピューターにDAQExp.dllがないため、プログラムを開始できません。 どうも、キャンです。 私のPCを起動すると、毎回「コンピューターにDAQExp.dllがないため、プログラムを開始できません。」とエラーメッセージが表示されます。 ググってみると、フォルダごと削除すれば表示されなくなると... 2017.12.17 使い方
使い方 「uiWinMgr.exe」は動作が停止しました どうも、キャンです。 最近自分のPCを起動すると「uiWinMgr.exeは動作が停止しました」とメッセージが表示されるようになりました。 これはウィルスバスターのメイン画面が起動出来なかった際に出るメッセージっぽいです... 2017.11.26 使い方
使い方 PX-W3U4購入、TVTestでテレビが見れるまで(windows7(64bit版)) どうも、キャンです。 先日、PX-W3U4を購入して、TVTestでテレビが見れるまで、約6時間かかったので、備忘も込めて、ここに残したいと思います。 主に参考になったのが、下記のサイトです。 ここを熟読すれば、セ... 2017.10.14 使い方
使い方 DMMに「過去に見た商品」を非表示に出来ないか問い合わせしてみました。 どうも、キャンです。 みなさんは、自宅のPCや、スマホ、タブレットを共有してたりしませんか? 私はPCについて、半共有しています。(もともと自分が買ったPCを、妻がたまに使う) アマゾンとかネットショッピングしていると、過... 2017.08.05 使い方