配偶者控除(有→無)を確定申告で訂正しました。

スポンサーリンク
使い方
スポンサーリンク

どうも、キャンです。

確定申告の時期ですね。

私は会社から配布された年末調整をを確認したところ、「控除対象配偶者の有無」が「有」となっており、配偶者(特別)配偶の額が「380,000円」と記載されていました。

私は妻と共働きで妻は配偶者ですが、所得が123万円以上を超えているので、配偶者特別控除は受けれないのです。

要は、年末調整が誤っていることが判明しました。

私の会社の年末調整は、自社のシステムにログインして、必要な項目を入力していくのですが、そこで私の記載が誤ってしまったのかもしません。

訂正するには、確定申告が必要になります。(1/31まででしたら、会社に申し出でれば、源泉徴収の訂正ができるようです。)

ふるさと納税を行っていて、どっちにしても確定申告はする予定でしたので、そこまで慌てませんでした。

e-taxで、配偶者の合計所得金額に妻の給料を入力すると、配偶者(特別)控除は、0円でした。(配偶者の合計所得金額はなぜか空白。)

念のため、配偶者の合計所得金額に0円を入力すると、配偶者(特別)控除は、380,000円でした。

やはり、私は配偶者(特別)控除を受けることが出来ないのです。

ふるさと納税の申告(寄付金控除)、株に関する申告(配当、株式の譲渡)をして、結果24,900円の税金を納めることなりました。

本来納める必要があった金額ですが、自ら納める金額を見せられると損した気持ちになりますね。

クレジットカードでも納めることが出来ますが手数料がかかります。QRコードでは手数料がかからないので、コンビニで納めたいと思います。QRコードについては、PDFとしてダウンロード可能です。確定申告報告書をダウンロードすると最終ページに手順とQRコードが記載されています。

参考になれば、幸いです。

それでは、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました